湖畔のひとりごと

スイスでの生活で気づいた事などを綴っています

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

スイスへ渡る理由

先日偶然、ドイツ語学校のクラスメートだったスリランカ人のKに街で遭遇した。 妊娠したという知らせは聞いていて、そろそろ出産予定日も近いはずだったので、「もう産まれたのかな~?」とずっと気になっていた。 Kと彼女の旦那さんは共にタミル人。旦那さ…

グリンデルワルトでのスキー

自然豊かなスイスでは一年中何かしらのスポーツが楽しめるが、我が家の冬のスポーツといえばスキー。夫Mの家族が皆スキー好きなので、私もやることになった。 私の日本でのスキーの記憶は遠い昔。姪っ子に「最後にスキーしたのはいつ?」と聞かれ、数えてみ…

国民性の違い

スイスでスイス人の友達を作るのは難しい。 これは多くのスイス在住外国人が言っていることで、私自身も実感している。 その理由に『スイス人はシャイで奥手だから』というのも見かけるが、本当にそうなのだろうか?シャイで奥手というよりは、自分に害が無…

建築規制

コロナ禍で滞っていた建築工事。物流が動き出して資材の入手が可能になったためか、最近ご近所は建築ラッシュだ。あちらこちらに巨大なクレーンが出現し、忙しそうにアームを動かしている。スイスでは一般住宅の建築現場でもこのクレーンが使われている。資…

リサイクル

道を歩いていると、たまに『Gratis』と書かれて物が置かれていることがある。 それはこの写真のように家具だったり、子供用の本、靴、服だったり、下の写真のようにDIYで活用できそうな物や角材など、色々。要は『Gratis』イコール『お好きにお持ちください…

切りっぱなし

スイスでは、よく友達を食事に招待したり、されたりする。招待された時の手土産に多いのが花束、ワイン、チョコレート、デザート。 私はアルコールを飲まないので、それを知っている人は花束をくれることが多い。 一番最初に花束をもらって驚いた。はい、と…

海外に住むということ

先日、スイスに来てから知り合った日本人のお友達と持ち寄りの食事会をした。 お友達と言っても皆さんスイス在住歴〇十年以上の大先輩方で、結婚と同時にスイス国籍を取得した方もいる。 当日は、景色が素晴らしいTさんのお宅に集まり、テーブルに並んだのは…

トゥーン

私の家から一番近い町、トゥーン(Thun)。その名を冠したトゥーン湖の最西端に位置する人口約43,000人の町だ。 トゥーンの町と水門にかかる橋 かつては作曲家のブラームスや画家のクレーが避暑に訪れ、最近日本でも名前が知られてきた画家のホドラーが住ん…

歩くのが大好きなスイス人

スイス人はお散歩好きだ。 太陽が出ている日には、散歩している人の姿を見かけない日は無い。 我が家はかなりの急坂を上った所に建っているのだが、そんな家の前の道でさえ、多くの人達が毎日行き交っている。 家からさらに坂を上って行けば森の中を、下って…

一番乗り

スイスの冬は寒くて長い。 うちの庭はすっかり色を失ってしまう。それがより一層寒さを助長させる。 そんな寂しい景色に一番乗りで色を着けてくれるのはエリカ。ピンクの小さな花の集合体のお陰で、そこだけ一気に華やかになる。 開花してからも雪が降ること…

挨拶だけで4か国語

毎週木曜日の午前中は太極拳のクラスに通っている。 なぜ太極拳なのかというと、日本で習っていたことがあり、多少知識があるので、先生の喋っている内容が理解できなくてもついていけるだろうと思ったから。そして少しはこのスイスでの知り合いを増やしたい…

最近の必需品

スイスでの冬の外出の際の必需品には色々あるが、東京近郊ではほとんど必要の無かった帽子もその一つ。 冬は氷点下になる日も多く、頭痛が起きるほどの寒さなのだ。 また、家系的に耳に冷たい風があたるとそれでも頭痛が起こるため、耳のカバーがとても重要…

安全ってありがたい

日本が世界に誇れるものの一つとして『安全』があると思うが、スイスでも何度もそれを実感している。 以前スーパーで買い物をした際、店員さんとのドイツ語での会話に緊張して慌ててしまい、使用したクレジットカードをリーダーから取り忘れて帰宅してしまっ…

開いた~!!

いつものお散歩コースの途中にある、家の近所のヒュネッグ城公園(Schlosspark Hünegg)。ここではクジャク、ウサギ、ワラビーが一緒に飼育されている。なぜこの組み合わせなのか不思議なのだが、相性が良いのだろうか? 今日もこの小さな動物園の前で足を止…

週末のマルクト

毎週土曜日、スイスの首都ベルンにはマルクト(英語でマーケット)、いわゆる『市』が立つ。 スイスは海に接していないので、都会に住んでいない限りなかなか新鮮な魚は手に入らない。たまに週末わざわざ早起きしてこのベルンのマルクトに行く目的は、新鮮な…

ドッペルゲンガーからの・・・ちょっとドイツ語

ネットでニュースをチェックしていたら、ドイツで起きた【世界を震撼させたドッペルゲンガー殺人事件】なる記事に目が留まった。 記事の内容はさておき、「ドッペルゲンガー」。これ自体は日本でも普通に使われているドイツ語の単語だ。ドッペル(doppel)は…

スイスの朝は早い

朝7時 これは起床時間ではなく、お医者、歯医者の予約だったり、業者が家に訪ねてくる時間。そう、スイスの朝は早いのだ。日本だったら予約時間としてはあり得ない早朝だが、こちらでは結構普通で、スーパーも朝7時半から開いている。 スイス人はなんて勤勉…